fbpx

宜蘭礁渓【グルメ】楽山温泉ラーメン2号店(公園店)

樂山溫泉拉麵二店

This post is also available in: 繁體中文 (繁体中国語)

【 楽山温泉ラーメン2号店 / 宜蘭礁渓 ラーメン 】

(日本語翻訳=Yoshie Tsai)

【 宜蘭礁渓 / グルメ 】

宜蘭での滞在初日の夜、私たちの「食べたいリスト」にずっと入っていた『楽山温泉ラーメン』に、ついに足を運ぶことにしました。

楽山温泉ラーメン

楽山温泉ラーメン2号店

温泉公園の隣に位置する『楽山温泉ラーメン2号店』は、一軒家のような平屋建てで、1号店に比べて広々とした空間が広がっています。
お店の外観はまるで日本風の趣が漂い、さらに足湯が併設された温泉池もあり、外観を目にしただけで、特別な雰囲気が感じられます。

足湯に浸かりながら食事が楽しめる席を見つけた瞬間、私たちは迷わずその場所に座ることを決めました。
座って足を温泉池に浸けると、少し蚊が周りに飛んでいるのが気になってて、ちょっと残念でした。

隣の席のお客さんからも、店内で食事をした方がいいとアドバイスされました。彼らも食事を終えた後、蚊に何箇所も刺されて腫れてしまったそうです!

親切なお客さんのアドバイスを受けて、私たちは店内に戻り、席を選び直すことにしました。店内に入るとすぐ目に入ってくるのは、『楽山2号店イチオシ料理』と書かれた小さな黒板です。
壁には、童心をくすぐる日本風の掛け絵が飾られていて、全体的なインテリアはシンプルで素朴な雰囲気が漂い、広々とした座席スペースも取られていて、ここで食事をするにはとても快適な空間です。

メニューを選んでいると、そばにセルフサービスの茶水コーナーがあり、レモン水と麦茶の2種類から選べることに気づき、嬉しくなって麦茶を取ってきました!
それから、店側の細やかな心配りを深く感じました。

豊富なメニューを読みながら、最終的に私たちが選んだ料理は以下の通りです。

三星葱入り濃厚豚骨ラーメン

【三星葱入り濃厚豚骨ラーメン】:

ラーメンの名前に三星葱とあるのを見て、メニューの中で静かに佇むその一品に惹かれ、私たちは迷わずそれを選ぶことにしました!
宜蘭に来たら、地元の特産食材を味わうべきです!

三星葱入り濃厚豚骨ラーメン

大きな丼に、熱々のラーメンが運ばれてきた時に、これを選んで正解だと確信しました!

このラーメンは、濃厚な豚骨スープに香ばしい揚げニンニクが浮かび、細い麺と全体を覆う大きなチャーシューが乗っていて、
さらに、そばにはとろりとした半熟煮卵が寄り添い、たっぷりの刻み青ネギがかけられています。この一杯を食べれば、心もお腹も大満足すること間違いなし!

【楽山名物のエビフライロール】:

子どものお腹を満たすために更に頼んだのは名物のエビフライロール寿司;中にはサクサクのエビフライが入り、外側は薄焼き卵で優しく包まれている寿司が、子供たちに大人気のメニューです。

【 ウナギ丼 】:

子供にも注文したのは同じくウナギ丼です!
このうな丼の蓋を開けると、容器いっぱいに盛り付けられる大きな鰻が目に飛び込んできます!お店の太っ腹な盛り付けに感動です!
鰻の下をそっと掘り起こすと、濃厚な照り焼きソースがしっかり染み込んだ白ご飯がでてきて、その上には香ばしく焼き上げられた鰻の身が食欲をそそる味わいでとても美味しかったです。

セットには漬物と味噌汁が添えられていて、まさに大大満足!お腹も心も満たされて、ろそろ帰る時間です。今回、ずっと憧れていたお店をようやく体験できて、ずっと行きたかったラーメン店!心が満たされ、帰路につきました。宜蘭、また次回に会いましょうね!

……………………………………………………………………………………………………………………………………………

【 施設情報 】

楽山温泉ラーメン2号店【 公園店 】
電話:03 – 988 – 7225
住所:262 宜蘭県礁渓郷公園路20号
営業時間:11:00 – 14:20
17:00 – 20:20【 木曜定休 】

……………………………………………………………………………………………………………………………………………

【 さらなる動画内容はこちら → 私のYouTubeチャンネル】:
https://youtu.be/AN4rNtwlG5I?si=t12_955TepEyST8d

【 関連記事】

 

This post is also available in: 繁體中文 (繁体中国語)

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。