
This post is also available in:
繁體中文 (繁体中国語)
【 インリン / 台湾 女子旅 / 鼎泰豐 メニュー / ディンタイフォン メニュー / パイナップルケーキ / 台湾ユーチューバー 紹介 】
目次
以前に日本でグラビアタレントとして活躍されていた台湾人のインリンさん
Youtubeチャンネルを運営されていて、最近いろいろな動画を拝見したのですが、紹介されているお店がいい!!
こうした動画では、ついつい台湾らしいお店に集中してしまいがちですが、日本の女子、特にまだ台湾に行ったことのない女子にも刺さるようなところをピックアップしていて、それがこの「インリンちゃんねる」の特徴になっています。
まだ台湾に上陸したことがない妻と娘も、映像を見ながら「ここ行ってみたい〜〜」と強く反応していました(笑)
しかもインリンさん、相変わらずおきれいです!
可愛くて美味しそうな朝ごはん屋さんと台湾スイーツ店
カフェみたいな朝食屋さん
・ LoCo Food 楽口福
・ 秦小姐豆漿店
隠れ家的な台湾スイーツ屋さん
・ Tony’s Cafe 阿明ㄟ豆花(中山店)
どのお店もいい感じですよね〜
コンビニやスーパーでのお買い物、新鮮なフルーツも!
海外に行くと、スーパーとかホームセンターをうろうろ歩くのも、いろいろな発見があって楽しいですよね。
ファミマでお弁当を買って帰って、試食するという試み。台湾在住のインリンさんもびっくりするほど、美味しいみたい。
台湾スーパー、カルフール(家楽福)でお土産調達。
スイカの種が好物とのこと(笑)どんな味がするんだろう。
パッションフルーツ、ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、台湾バナナ、そしてやっぱり、マンゴー。
釈迦頭というフルーツも、ちょっと気になりますが、レンブの方が美味しそうかな。
日本人もおなじみの小籠包店 〜 ディンタイフォン ( 鼎泰豐 )では何を頼む?!
鼎泰豐 も小籠包以外に何を頼んだらいいのか?!
▼ ディンタイフォン メニュー おすすめ
エビチャーハンか!!なるほど、今度食べてみよう。
それと、鶏肉のスープ、めっちゃ美味しいそうです。
前菜は、ピリ辛きゅーり、海帯(茎わかめ)。
デザートも豊富。
さらに、Uber Eatsで自宅へのお届けも便利そう。
インリン おすすめ のお土産パイナップルケーキ!
お土産用のパイナップルケーキも、お決まりの 佳徳 以外のベスト3が紹介されています。
・ 廣方圓 (有名お茶屋さんのパイナップルケーキ)
・ 滋養製菓 (和菓子屋さんが作ったパイナップルケーキ)
・ ホテルオークラプレステージ台北 (1Fベーカリー)
サンエン台湾 とのコラボ動画も
インタビュー動画もどうぞ!
インリンちゃんねるは、全部カメラなしで、iPhoneだけで撮影とのこと。編集もぜんぶ自分でやられてるそうです。
ほかにもたくさんの動画が紹介されているので、ぜひ観てみてください♬
This post is also available in:
繁體中文 (繁体中国語)
コメント