
This post is also available in:
繁體中文 (繁体中国語)
【 彰化 観光 / 鹿港 建築 / 鹿港 天后宮 / 鹿港 龍山寺 】
かつて 台湾 第二の都市だった 鹿港 には、当時の古い 建物 がそのまま残っている。老街も素晴らしいが、廟 も本当にすごい。 まずは 龍山寺 。 台湾には5つの龍山寺があるが、古い方から数えて4つ目。ちなみに皆さんご存知のたいへの龍山寺は3つ目。 鹿港の 龍山寺 は静かでとても良い気に満ちていて、周りも観光地っぽくなく、しかし建物や造りは本当に素晴らしかった。
九曲 は、まぁありがちな台湾の古い街の路地なんだけど、天気が良かったせいもあるが静かでとても気持ちよかった。
路地が狭すぎて、胸が当たってしまう路地。その名も 摸乳巷 。でも素敵な景色なんだなぁ。
鹿港 民俗 文物館 は昔の超お金持ちの邸宅です。中は貴重な展示品がたくさんですが、建物が本当に素敵。奥には昔の古い台湾風の邸宅とも繋がってます。
お待たせしました。 天后宮 です。 門前は大賑わい。台北の龍山寺ばりの電子掲示板もありますが、建物や彫刻には目を見張ります。カッコいい。。 創建から400年以上の歴史を誇る国定古跡の 鹿港天后宮 は、湄洲祖廟の開基媽祖像を祀った台湾初の寺院として知られ、台湾で最古の媽祖廟の一つにも数えられています。同寺院内に施された木彫り、石彫り、色絵などはどれも名匠の作品で、特に三川殿には天后宮の芸術の神髄が結集しており、石彫り、刺繍、色絵などは全て当代の一流の巨匠の傑作です。
【 鹿港 グルメ / 鹿港老街 / 鹿港天后宮 / 彰化観光 / 彰化県 / 台中 】
「 一府 二鹿 三艋舺 」。かつての三大港町。南の「府城」(台南の安平)」。中部の都市「鹿港」。そして北の「艋舺(萬華)」 ご存知台北の龍山...
【 台湾 寺 / 開基玉皇宮 / 天公廟 / 台南 観光 / 台南 天公 】
(日本語翻訳=Aya)
多くの台湾の人々の生活と密につながっている天公(天帝)
旧正月期間に多くの台湾人は廟や宮、寺などに参拝し、今年もつつが...
【 台湾通 / 高雄 観光 / 蓮池潭 / 左営 天府宮 / 高雄 寺 】
左営天府宮 祀られている主神 ~ 李哪吒
哪(な)吒(た)は、道教で崇められている少年神、神話「封神榜」、「西遊記」に見られる。托塔天王李靖(毘沙門天...
This post is also available in:
繁體中文 (繁体中国語)
コメント